バーテンダーが教えるカクテルの作り方~ビルド編~

カクテル カクテル講座とお酒について

入口

 

お疲れ様です!!

スイーツバー足跡店長のさとるです!!

 

単純!明快!かと思いきや奥深い!

今回はビルドでカクテルを作ってみましょう!!

 

過去の記事はこちら↓

スイーツバーASHIOTO公式HPはこちら

スイーツバーASHIOTOInstagramアカウントはこちら

 

 

ビルドでジントニックを作ってみよう!!

ステア

 

今回は「ビルド」という手法でカクテルを作ります。

 

専門用語だから分かりにくいかもしれませんが、

ハイボール等に使われるごくごく一般的な技法です。

 

まーだまだシェイクには辿りつきません・・・

 

僕は美味しいと思えるジントニックを作るのにだいぶ時間がかかりました。

今も悩むこと多々あります・・・

 

そんなジントニックを、

今回はご紹介しようと思います!

 

 

ビルドとは??

ビルド

 

グラスの中に直接材料を入れて、

組み上げてしまう技法です。

 

なんだ簡単じゃないか、、、

 

僕も最初はそう思っていました!

でも全然違う!

 

「初めて行くバーではまずジントニックを飲んで実力を測る」なんて方がいるぐらい、試される第一の技術なんです。

 

 

ジントニックってなに??

ジントニック

 

ジントニックの材料は単純です!!

ジンとトニックです!

 

でも、美味しいジントニックにするためには、

ジンへの理解と、

どのようにトニックを活かすかを考えることが、

重要だと僕は考えています。

 

次でジンについて理解を深めていきましょう!!

 

 

そもそもジンとは??

ジン

 

ジンは最近種類がもっとも増えているとも言われているお酒です。

 

なぜ増えるのか?

 

もちろん、ジンが美味しくて飲む人が多いというのもありますが。

ですが、個人的には、定義的自由度が高いために蒸留所の方達の理想を作りやすい。というのがあるのではないかと思います。

 

さて、そんなジンの定義は

1.ジュニパーベリーの香りが主体

2.瓶詰時のアルコール度数が37.5%以上である

 

一般的な定義はざっとこんな感じです。

 

決まっているボタニカル(漬け込むハーブ類)は、

ジュニパーベリーのみ!

 

それ以外のものの種類や数は特に決まっていません!

 

他にも細かい分類等はありますが、

このブログではこんな認識で悪くはないかと思います。

 

 

 

ジントニックを作っていきましょう!!

 

今回は僕が一番好きなタンカレーを使った、

ジントニックで作っていきます!!

 

⑴まずはグラスに氷を入れる

氷

 

⑵しっかりとバースプーンで氷を回し、角を取りながらグラスを引やす

 

⑶ジンを30ml入れる(この時、出来るだけジンで氷を濡らしておくと、炭酸が飛びにくくなる)

お酒

 

⑷ライムをグラスの縁に軽く塗り、その後氷の隙間を狙って果汁を絞る

 

⑸ライムとジンをなじませ、ジンの香りを開かせる

氷

 

⑹トニックを氷の隙間を狙って静かに注ぐ(炭酸を飛ばさないように静かに)

カクテル

 

⑻最後に、氷をゆっくりとバースプーンで持ち上げ、炭酸の力だけで混ぜる

氷

 

完成です!!

カクテル

 

ジントニックは本当に奥が深いので、

僕もまだまだ精進していかないと駄目ですね!!

 

 

 

終わりに

カクテル

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は僕が一番好きなタンカレーを使ったジントニックでの説明でした。

 

ぜひ、ジンによってどんな果汁やピールを使うか色々と試してみてください!

 

バーごとに手法は違います。

それが魅力なんです。

 

こんなジンならどうしてるの?

別のジンで作って欲しい!

等ございましたら、ぜひお気軽にコメントください。

 

僕もまだまだ模索中ですが、皆様からのコメントを受けて、一つでもヒントになるように勉強していきたいと思います!

 

最後まで、

お付き合いいただきありがとうございました!!

 

過去の記事はこちら↓

コメント