いつも見ていただいてありがとうございます。
スタッフの小池です。
ソムリエだったり、パティシエだったり
自分が興味を持ったものを、自分なりのイメージで…
ブログを通じて皆様にお届けしたいと思います。
温かい目で見て頂けると幸いです。
過去の記事はこちら↓
スイーツバーASIOTOInstagramアカウントはこちら
日本のワイン~安心院葡萄酒工房を紹介します!!
前回に引き続き、日本のワインを紹介していきます!!
今回は安心院葡萄酒工房さんに注目して書いていきますので
よろしくお願いします!!
安心院葡萄酒工房ってどんな所?
場所は、大分県宇佐市安心院に位置します。
2001年に「杜のワイナリー」として設立されました。
瀬戸内気候で全国的に年間降水量は少な目です。
霧深い盆地特有の温度差の激しい気候を生かしたブドウ栽培を行っています。
※寒暖差が激しいほど凝縮した風味の強いブドウができるイメージです。
ワイン造りを通じて、安心院の文化、風土、ブドウの良さを全国に広げていきたい!!という思いから、安心院産の原料にこだわっているそうです
土地のものにこだわる所に、
凄い惹かれました!!
スパークリングが賞をとったりと知名度が高いんですが、どんなワインなんでしょうか?
次で詳しく説明していきます
安心院葡萄酒工房さんが作る、安心院スパークリングってどんなワイン?
シャルドネ100%で仕立てられるスパークリングワイン。
国内でも珍しい瓶内二次発酵にて製造され、
酵母からの風味を引き出しています。
よりクリーミーな泡立ちになるようにビン内での発酵後、1年以上の熟成を経てリリースされます。
安心院スパーリングを実際に飲んでみました!!
輝きのある黄金色で細かな泡が、
上品に立ち上ります。
柑橘系果実のフレッシュな香りと、
トーストのようなふくよかな香りが見事に調和。
口に含むと凝縮した果実の旨味が口いっぱいに広がります
ドライな後味にスッキリとした爽やかな余韻が残り、更にもう一杯飲みたくなります
日本のスパークリングも素晴らしいものがありますね!!
専門用語も出てきたので、次で詳しく説明していきます
ちなみにスパークリングってどうやって作るの?
ブドウを絞った果汁と酵母を瓶に詰め、
酵母の活性で泡ができる仕組みです。
大きなタンク内で醗酵させるシャルマ方式や、ガスを吹き込む炭酸ガス注入方式などもあります。
瓶の中で熟成、発酵させるので瓶内二次発酵と呼ばれ、昔ながらの仕様なのでトラディショナル方式とも呼ばれています。
一本、一本に果汁と酵母を詰めるのは大変な作業なので、飲み手の自分としては本当に頭が上がりません!!
スイーツバーASIOTOのスイーツと合わせるのであれば??
やっぱりチーズケーキですね!!
程よいチーズのコクとワインとの、
ふくよかな香りの組み合わせが素晴らしいです!!
泡でスッキリさせて、
また次のチーズケーキが食べたくなります!!
どんなフルーツと合わせても、寄り添ってくれるので、今の時期の旬のフルーツを潰して、スパークリングで割って飲むのもおススメです!!
最後に
読んでいただいてありがとうございます!!
興味を持ったら、
ぜひスイーツバーASHIOTOへ!!
数は少ないですが、
こっそりご用意してます!!
次は、何を書こうかなー
お楽しみに!!
前回の記事はこちら↓
コメント