バーテンダーが教えるカクテルの作り方~スプモーニ編~

カンパリ カクテル講座とお酒について

マティーニ

 

お疲れ様です!

スイーツバー 足跡店長のサトルです

 

単純!明快!かと思いきや奥深い!

今回もビルドで作るカクテルをご紹介いたします。

 

ここで使う技術は、

過去の記事でもご紹介しておりますので、

ぜひご覧ください

 

前回の記事はこちら↓

スイーツバーASIOTO公式HPはこちら

スイーツバーASIOTOInstagramアカウントはこちら

 

 

 

カクテル~スプモーニ~ってなに??

スプモーニ

 

 

今回は「スプモーニ」を作ってみます!

 

今回作るカクテルは「スプモーニ」です!

居酒屋さんでも置いていたりするような、

定番のカクテルですね

 

リキュールベースのスプモーニは、

グレープフルーツの酸味とトニックウォーターの爽やかさにカンパリの苦味がマッチしたカクテルです。

 

イタリアで生まれたこのカクテル。

名前の由来はイタリア語の「Spumare」(泡を立てる)ということからだそうです。

 

では、

ベースリキュールとなるカンパリの理解を深めていきましょう!

 

 

【カンパリ】リキュールについて

カンパリ

 

カンパリって苦味が強いイメージがありますよね?

 

まずはどういうリキュールかを理解していきます!

 

カンパリはイタリアのミラノで1860年に生まれました。どういった材料を使っているか等は明らかにされていませんが、ビターオレンジ、キャラウェイ、コリアンダー、リンドウの根など60種類ほどの材料が使われているそうです。

 

カンパリを使った有名なカクテルは、

スプモーニ以外にもオールドパル、

ネグロー二などがあります。

 

イタリアの現地の方では白ワインで割って飲まれることが多いそうです。

 

 

 

スプモーニを作ってみましょう!!

 

⑴まずはグラスに氷を入れて、しっかりとグラスを冷やします

 

氷

 

⑵トニックを少し入れて、氷を濡らします(ここが最大のポイントです!カンパリが持つ独特の苦味が抑えられ、甘みがぐっと増します)

 

トニック

 

⑶トニックウォーターを捨て、カンパリを30ml入れる

 

カンパリ

 

⑷グレープフルーツジュースを30ml入れる

 

カンパリ

 

⑸カンパリとグレープフルーツジュースをしっかりとなじませ、炭酸の力で上に上がりやすくする(意識としては、ここでカンパリの甘みをより立たせる感じです)

 

⑹トニックウォーターを氷の隙間を狙って注ぐ

 

⑺静かに氷を持ち上げ、混ぜる(ジントニックなどのように炭酸の爽快感を強く求められるカクテルではないと僕は考えているので、ここは多少炭酸が飛んだとしても、しっかりと混ぜます)

 

カンパリ

 

完成!!

 

カンパリ

 

スプモーニはお店によって様々な味の違いがあるカクテルなので是非皆様も色々なお店でスプモーニをお楽しみください!!

 

 

 

最後に

カンパリ

 

いかがでしたでしょうか?

意外にバーで頼む方が少ないカクテルかと思います。

 

ですが、トニックで氷をあらかじめ濡らす等の手間のかけかたはバーテンダーならではのものかと思います。

 

カンパリはただ苦いだけじゃない!

実は甘みもすごい持っている!

そんな感想を持っていただければ幸いです。

 

お家でご飯の後に飲んだりするとさっぱりしていいかもしれませんね

 

ぜひお試しください!

 

コメント