バーテンダーの心構えの勉強方法を考えよう!!

マナー スイーツバーASHIOTOについて

 

構え

 

お疲れ様です!!

オーナーのワタルです!!

 

今回の記事は、

「バーテンダーの心構え」について

書いていきたいと思います!!

 

正直、

しっかりとした心構えが無いとこの仕事を続けていくのはしんどいと思います!!

 

見た目と違って、意外と地味な仕事が多いです!!

それにも耐えて続けていかないといけません!!

 

色々と勉強していきましょう!!

 

合わせて読みたい記事はこちら↓

スイーツバーASHIOTO公式HPはこちら

スイーツバーASHIOTOInstagramアカウントはこちら

 

 

 

 

バーテンダーに必要な心構え5か条

 

マナー

 

①お酒の味や接客などに探究心を持つ

②人が喜んでくれたり喜ばせたりすることが好き

③コミュ二ケーションを大事にする

④向上心を持つ、負けん気を持つ、謙虚さを持つ

⑤好奇心を持ち続けること

 

一見当たり前のことを書いているとは、

思いますがとても重要なことです!!

 

この5か条が抜けてしまうと惰性になってしまいます。

 

この基礎的なマインドを持ち続けることで成長のスピードが全然変わってきます。

 

初心忘れべからずを常に心にとめてて置きましょう。

 

 

 

 

バーテンダーの心構えを保つ方法

 

バーテンダー

 

一つ一つ分かりやすく説明していきますね!!

 

言われなくても分かっているといは思いますが、まだバーテンダー初心者の方はしっかりと読んでいただくと幸いです。

 

 

お酒の味や接客などに探究心を持つ

 

まず、バーテンダーの仕事に興味を持ち続けましょう!!

 

お酒の知識や、

接客業務などに対して常に探求心を持ち続けることが非常に大切です。

 

お酒に興味を持ちましょう。

まず一通り勉強してから自分だけの型を身に着けていきましょう。

 

最初から自分の味や接客スタイルは存在しません。

 

一通りの仕事を覚えてから自分のスタイルを発見していきます。

 

貴方はどんなバーテンダーになりたいですか??

 

その理想に向かう為には、

全てにおいて探求心が必要となってきます!!

 

 

人が喜んでくれたり喜ばせたりすることが好き

 

個人的にはこの考えが一番大事だと思っています。

 

バーは飲食店の中でもお客様との距離が一番近い商売だと私は思っています。

 

お客様に対して、

何で喜んでもらうのか??

 

お酒なのか?

接客なのか?

サプライズサービスなのか?

 

お客様が好きなお酒好きな会話など喜んでいただく方法は無数にあります。

 

お客様の喜ぶ顔をみたら自分も嬉しくなりますよね??

 

その為には、常に「お客様が喜んでくれるにはどうしたらいいのか?」この気持ちを持ち続けることが大切になってきます。

 

バーテンダーにとって一番大事なことだと、

個人的には思います。

 

 

コミュ二ケーションを大事にする

 

コミニケーションは働く同僚のスタッフだけではなくお客様も一緒です。

 

コミニケーションは日々の積み重ねで形成されます。

 

日々の挨拶や何気ない声掛けなど。

このような何気ない事の積み重ねがコミニケーションの形成に繋がります。

 

一人で働く場合でもコミニケーションは大事になってきます。

 

お店にお酒を届けてくれる業者さんなどの外部の人達ともしっかりとコミニケーションもとるようにしましょう!!

 

以外と業者さんは見ています。

 

人と人の繋がりを形成するのはコミニケーションなので日々意識することで将来に向けてのスキルの付き方が全然変わってきます。

 

 

向上心を持つ、負けん気を持つ、謙虚さを持つ

 

私は、

「向上心」「負けん気」「謙虚さ」これはセットだと思っています。

 

向上心は、

ここを改善したらもっとお酒が美味しくなりそうだ、、、

さっきの接客の時にもっとこいう会話をしよう、、、

 

考えだしたらきりがありません。

 

物事に対して、向上心を持ち続けることが非常に大切になってきます!!

 

向上心を持って自分の考え方を具現化することが大切になってきます。

 

負けん気は、

与えられる課題を乗り切ろうとする負けん気や、

人に対して負けたくないなどの色々な種類の負けん気が存在します。

 

誰よりも美味しいカクテルを作ってやるとかそーいった熱い気持ちを持ち続けることも成長速度に比例してきます。

 

過度の負けん気を持ち続けると嫌われるので気をつけてください。笑

 

最後に謙虚さ、

謙虚さには2種類あります。

 

・自分自身に対しての謙虚さを持つこと

・他人に対しての謙虚さを持つこと

 

自分自身に対しての謙虚さは、

自分がやっている仕事に対してなど。

 

長年やっていると「これでいいっか」など自分の仕事に横柄になるパターンも少なくはありません。

常に「これでほんとにいいのかな?」や妥協していないことが大切になってきます。

 

これが、「自分自身に対しての謙虚さ」になります。

 

他人に対しての謙虚さは、

相手を想いやる気持ちを持つことです。

 

一人でお店を経営してもお客様は他人です。

どこまで相手のことを考えられるのかが大切です。

 

もちろん、

働く同僚に対しての謙虚さも必要になってきます。

 

この2種類の謙虚さを忘れたら成長も少なからず止まっていきます。

 

 

好奇心を持ち続けること

 

常に好奇心を持ち続けましょう。

世の中にはどんなお酒があるのか?

どんな接客方法が存在するのか?

 

などなど、

好奇心を持ち続けて勉強していきましょう。

 

自分のお店だけではなく、

他店に対しても色々な意味で好奇心を持って飲みに行きましょう。

 

なぜ??と思う気持ちを持ち続けることが成長に繋がります。

 

好奇心と向上心とリンクします。

向上心と好奇心をセットで持ち続けることが非常に大切になってきます。

 

 

 

 

最後に

 

カクテル

 

今回も最後までお付き合いいただき、

ありがとうございました!!

 

私が思うバーテンダーとして、

大事だと思う心構え5か条を書かせていただきました。

 

この考え方はバーテンダーだけではなく、

社会人として大切になってくると思うので心に少しでも止めていただけたらと思います。

 

合わせて読みたい記事はこちら↓

コメント